【新橋駅から徒歩で10分のパーソナルジム,港区周辺、虎ノ門駅ダイエットにオススメのパーソナルジム】暑い夏を乗り切る!!『夏バテ』にオススメな食材3選♪

こんにちは♪

パーソナルジムDecision

代表トレーナーの関根です!

◯記事の著者

関根 綾(セキネ リョウ)

虎ノ門パーソナルジムDecision 代表トレーナー

資格・経歴:NESTA-PFT(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会)

      NESTA-ストレスリリーフスペシャリスト

      IBMF公認ファスティングカウンセラー(一般社団法人内面美容医学財団)

      剣道三段

      大原学園大宮校スポーツトレーナーコース非常勤講師

      【WebメディアWellulu】トレーニング記事監修

実績:2017年 関東オープンメンズフィーク選手権入賞

8月に入り、『夏本番』とも言えるような暑い日が続いてますが

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

今日は、夏バテ気味食欲がなかったり疲れ気味の方に向けて

夏を乗り切る!オススメ食材』をご紹介したいと思います!

夏バテ予防のカギは『旬』の食材!

まず夏バテ予防効果的なこととしては、『夏に旬』な食材

食べることが、特にオススメとなります!

旬な食材には季節に適したものが多く、味も美味しく食べやすかったり

その季節に不足しがちな栄養素が含まれており、摂るべき栄養

しっかりと摂取することができます!

そんな旬な食材から、特にオススメな食材を3つご紹介します!

夏バテ予防にオススメ食材3選!

①スタミナ食材の王様!「うなぎ」

「うなぎ」といえば、土用の丑の日でもおなじみのスタミナ食材です!

ビタミンB1が豊富に含まれていて、糖質を効率よくエネルギーに変えてくれて、

カラダの疲労回復にとても効果的です。

さらに、EPADHAなどの良質な脂質も含まれています。

トレーニングでエネルギー消費が多い人や、

夏バテによる倦怠感がある方には特にオススメです。

②水分とミネラルを補う!「スイカ」

夏の定番フルーツ「スイカ」も、夏バテ対策にぴったりな食材のひとつです。


90%以上が水分で、暑さで失われがちな水分とカリウムを効率よく補給できます。

また、スイカにはシトルリンというアミノ酸が含まれていて、

全身の血流を良くしてくれるため、運動後のリカバリーに非常に効果的です。

ボディビルダーも好んで食べるオススメフルーツです!!

③抗酸化力で体を守る!「トマト」

トマトに豊富に含まれるリコピンには抗酸化作用があり、

紫外線などの外的ストレスから体を守ってくれます。

また、汗とともに失われがちなカリウムも豊富なので、熱中症対策にも有効的です!

冷たくして食べるとサッパリとして、とても食べやすく

食欲が落ちやすい夏でも取り入れやすいのでオススメです!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

本日は夏を乗り切るために、夏バテ予防にオススメな食材を3つ

ご紹介させていただきました!

是非参考にして、暑い夏を元気に楽しく過ごして行きましょう♪

店舗情報

健康的なダイエットをしたい方、かっこいい、綺麗な体を作りたい方、

初めてのトレーニングで不安な方、以下よりお問い合わせお待ちしております!

LINE@ID:@833ywbgf

電話番号:03-6206-7656

メール:info@decision-gym.com

虎ノ門パーソナルジム Decision

東京都港区虎ノ門1-1-23 虎ノ門東宝ビルB1F