パーソナルジム

東京虎ノ門 虎ノ門駅徒歩1分

虎ノ門ヒルズ駅から徒歩7分のパーソナルジム、【ダイエットにオススメのパーソナルジム】”ダイエット中の「塩分不足」が招くリスクとは?”

皆さんこんにちは♪

パーソナルジムDecisionトレーナーの利根川です。

ダイエットや食事管理をしていると、「塩分は控えめに」とよく言われることが多いと思います。
確かに現代人は、外食や加工食品から知らず知らずのうちに塩分を摂りすぎてしまいがちです。

しかし一方で、塩分を「減らしすぎる」ことが、かえって健康を損なう原因になることがあるのをご存じでしょうか?

今回は、「塩分不足」が体に与える影響と、ダイエット中でも安心して取り入れられる“上手な塩分との付き合い方”について、分かりやすく解説していきます。

ぜひ最後までご覧下さい!

自己紹介

利根川 仁(トネガワ ジン)

虎ノ門パーソナルジムDecision 所属トレーナー

資格・経歴: プロストレッチトレーナー

       剣道三段

実績:2024年FWJメンズフィジークTeenclass優勝

■ 塩分(ナトリウム)はなぜ必要なのか?

最初に塩分が体にどのような影響を与えるのかについて解説していきたいと思います。

塩分とは、食塩に含まれる「ナトリウム」を指します。ナトリウムは体内で次のような重要な働きを担っています。

ナトリウムの役割解説
水分バランスの調整細胞の内外の水分を適切に保つ
神経伝達のサポート脳からの命令を正しく筋肉や内臓に伝える
筋肉の動きを支える筋肉の収縮やリズムを調整する
血圧の維持血管の緊張を保ち、血圧を安定させる

これらの働きからも分かるように、ナトリウムが不足すると、体のさまざまな機能に支障が出てしまいます。特に普段からトレーニングやスポーツに取り組んでる方は、塩分不足になりやすいので、スポーツドリンクやタブレットなどで、調整していきましょう!

■ ダイエット中に塩分が不足するとどうなる?

次に塩分が不足すると、次のような不調が現れることがあります。

1. 倦怠感や疲労感が抜けない

ナトリウムが少ないと、体内の水分バランスが崩れやすくなり、脱水症状の一歩手前のような状態に。
その結果、「なんとなく体が重い」「集中力が続かない」「やたら眠い」といった、慢性的な疲労感が続くことがあります。

2. めまい・頭痛・ふらつき

ナトリウム不足により血圧が低下しやすくなり、脳への血流が不安定になります。
特に立ち上がったときや運動後にふらっとするのは、塩分が足りていないサインかもしれません。

3. 筋肉がつる・こむら返りが頻発

ナトリウムはカルシウムやマグネシウムとともに、筋肉の収縮をサポートする働きをしています。
そのため、不足すると筋肉がけいれんを起こしやすくなり、運動中や睡眠中に足がつるといった症状が出やすくなります。

4. 食欲不振・味覚の変化

塩分を控えすぎると、食事そのものが味気なくなってしまい、食欲が落ちてしまうこともあります。
また、味覚が鈍くなったり、「何を食べてもおいしく感じない」といった違和感にもつながることがあります。

■ “バランス”が大切

ダイエットにおいて塩分を意識するのはもちろん大切です。
しかし、必要以上の減塩は栄養バランスを崩し、むしろ代謝が落ちたり、体調を崩すリスクの方が高くなることもあります。

特に、次のような特徴がある人は塩分不足に陥りやすいので注意しましょう。

  • 毎日汗をかくような運動をしている
  • サウナ・岩盤浴が日課になっている
  • 極端な低糖質・低脂質ダイエットをしている
  • 夏場に水分ばかりを摂って食事量が減っている

■ 健康的にダイエットするための「塩分との付き合い方」

ここからは、ダイエット中でも安心して塩分を摂れる工夫を紹介します。

◉ 塩は“質”で選ぶ

市販の精製塩(食卓塩)ではなく、以下のようなミネラル豊富な天然塩を選ぶと、体にやさしく、味にも深みが出ます。

  • 岩塩(ヒマラヤピンクソルトなど)
  • 海塩(ぬちまーす・ゲランドの塩など)
  • 天日塩(自然乾燥で作られた塩)

◉ 発酵食品を上手に取り入れる

日本人に馴染みのある味噌・醤油・梅干し・ぬか漬けなどには、ナトリウムだけでなく発酵の力もプラスされています。腸内環境にも良く、結果的に代謝もサポートしてくれます。

◉ 運動時や夏場にはナトリウム補給を忘れずに

大量に汗をかいたときは、水分だけでなく塩分も一緒に失われます。
スポーツドリンクや塩タブレット、経口補水液などをうまく活用して、脱水症状を防ぎましょう。

■ まとめ:ダイエット中こそ、“正しい塩加減”を

ここまで塩分について色々紹介してきましたが、塩分は悪者ではありません。
むしろ、適切な量の塩分が体の機能を支え、代謝を維持するために欠かせない存在です。

無理な減塩や極端な食事制限をしていると、知らず知らずのうちに体に負担をかけてしまっているかもしれません。

食事は「引き算」ではなく、「バランス」。
あなたのダイエットが“健康的で、続けられるもの”であるために、今日から塩との付き合い方も見直してみてはいかがでしょうか?

Decisionでは、お客様一人のお悩みや目標に対してしっかりと向き合い

健康的且つ具体的な計画を立てて、理想のお体になれるようサポートさせていただいております!

今年こそはダイエットやボディメイクを頑張りたい方、お問い合わせお待ちしております♪

店舗情報

糖質制限以外のダイエットをしたい方、かっこいい、綺麗な体を作りたい方、

初めてのトレーニングで不安な方、以下よりお問い合わせお待ちしております!

公式LINEはこちら

LINE@ID:@833ywbgf

電話番号:03-6206-7656

メール:info@decision-gym.com

虎ノ門パーソナルジム Decision

東京都港区虎ノ門1-1-23 虎ノ門東宝ビルB1