パーソナルジム

東京虎ノ門 虎ノ門駅徒歩1分

虎ノ門ヒルズ駅から徒歩7分のパーソナルジム、【ダイエットにオススメのパーソナルジム】”テストステロンを高めるために意識したい生活習慣と食事”

皆さんこんにちは♪

パーソナルジムDecision所属トレーナーの利根川です。

今回紹介する「テストステロン」は、筋肉の発達や骨密度の維持、集中力、やる気などに深く関わっており、テストステロン値が高まるとよりお仕事や勉学で高い集中力を発揮できるようになります。

この記事では、テストステロンの分泌をサポートするための「生活習慣」と「食事」、そして具体的な「おすすめ食材」を解説していきます。

是非最後までご覧下さい!

自己紹介

利根川 仁(トネガワ ジン)

虎ノ門パーソナルジムDecision 所属トレーナー

資格・経歴: プロストレッチトレーナー

       剣道三段

実績:2024年FWJメンズフィジークTeenclass優勝

テストステロンを高める生活習慣5選

テストステロンの分泌は、日々の過ごし方に大きく左右されます。ホルモンは非常にデリケートで、ストレスや睡眠不足などによってあっという間にバランスが崩れてしまいます。

逆にいえば、正しい生活習慣を続ければ、自然とホルモンの状態が整っていくということでもあります。

以下の5つのポイントは、特に意識して取り入れてほしい基本の習慣です。

習慣効果のポイント
1. 十分な睡眠睡眠中に成長ホルモン・テストステロンが分泌される。7〜8時間が理想。
2. 適度な運動特に筋トレ(スクワットやデッドリフト)はホルモンの分泌を強く促す。
3. ストレス管理ストレスで分泌される「コルチゾール」はテストステロンの天敵。瞑想や趣味を活用しよう。
4. 禁酒・節酒アルコールは肝臓でテストステロンを分解し、分泌そのものも抑えてしまう。
5. 日光を浴びる日光に含まれる紫外線はビタミンDを体内で合成し、ホルモンの働きを助ける。

小さなことでも、毎日続けることで確かな変化が現れます。特に「睡眠」と「運動」は効果が出やすいので、最初に見直すポイントとしておすすめです。

食事で内側からテストステロンを支える

外からの刺激も大切ですが、テストステロンの原料は食事から摂る栄養です。

「体は食べたものでできている」この言葉はまさにホルモンにも当てはまります。

テストステロンの生成に欠かせないのは、「亜鉛」「ビタミンD」「マグネシウム」「良質な脂質」など。これらの栄養素をしっかりと摂ることで、ホルモンの土台をしっかりと支えることができます。

テストステロンを高める栄養素と主な食材

栄養素働きおすすめ食材
亜鉛テストステロン生成に必須カキ、赤身肉、卵黄、ナッツ類
ビタミンDテストステロンの分泌促進サーモン、イワシ、卵黄、きのこ類
マグネシウムテストステロンの活性を高めるアーモンド、ほうれん草、バナナ
良質な脂質ホルモンの原料になるコレステロールを生成オリーブオイル、アボカド、青魚
タンパク質筋肉量の維持とホルモンバランスを整える鶏むね肉、豆腐、プロテイン

これらの栄養素は、サプリメントで補うこともできますが、まずは食材から自然に摂ることを基本にしましょう。体が最も吸収しやすい形で栄養を取り入れることができます。

おすすめの食事スタイル

忙しい日常の中でも取り入れやすい食事例をご紹介します。無理に「ストイックな食生活」に変える必要はなく、少しずつ食材の選び方を意識することがポイントです。

  • 朝食:卵かけご飯、アボカド、みそ汁(豆腐とわかめ入り)
  • 昼食:鶏むね肉のソテー、玄米、ブロッコリーのナムル
  • 夕食:サーモンの塩焼き、納豆、ほうれん草のおひたし
  • 間食:アーモンド、ゆで卵、バナナ

たんぱく質と脂質、ビタミン・ミネラルをバランスよく取り入れた食事を心がけることで、体は徐々に変化していきます。

サプリメントは効果ある?

最近では、テストステロンを高めることを目的としたサプリメントも多く販売されています。実際に、食事だけでは十分な栄養が取れない場合や、忙しくて栄養バランスに不安がある方には、上手に活用することで補助的な効果が期待できます。

テストステロンを補うおすすめサプリ

サプリ名主な成分効果
亜鉛サプリ亜鉛ホルモン生成のサポート
ビタミンD3ビタミンD3テストステロン値の維持に有効
マカ・トンカットアリ植物性アダプトゲン性欲向上・疲労軽減・活力アップ
マルチビタミン総合ビタミン・ミネラル栄養の偏りを防ぎ、全体を整える

ただし、あくまでサプリは“補助”という位置づけ。効果を最大化するには、まず土台となる生活習慣と食事の見直しが最優先です。

テストステロン低下のサインに注意

テストステロンの減少は、目に見える変化として現れにくいため、つい見過ごされがちです。

しかし、体と心には確実にその影響が表れています。以下のような症状が続いている場合、ホルモンバランスの乱れが原因かもしれません。

こんな症状、思い当たりませんか?

  • 仕事へのモチベーションが続かない
  • 些細なことでイライラしやすい
  • 疲れやすくなった、回復に時間がかかる
  • 筋肉が落ち、代わりに脂肪がつきやすくなった

これらはすべて、テストステロンの減少によって引き起こされることがあります。とくに40代以降の男性であれば、「年齢のせい」と済ませず、一度生活習慣を見直してみることがとても重要です。

まとめ:継続こそが最大の武器

テストステロンを高めるためには、魔法のような即効性のある方法は存在しません。

大切なのは、「コツコツと、無理のない範囲で、良い習慣を積み重ねること」です。

今のあなたの生活が少しでもテストステロンにとってプラスになるように、今日からできることを1つでも始めてみてください。

  • 食事のメニューを変えてみる
  • トレーニングを始める
  • 夜更かしをやめて睡眠をしっかり取る

今回のブログをきっかけに、是非取り組んでみましょう!

最後に

Decisionのブログでは、みなさんが楽しくストレスを貯めずにダイエットできるように、

役に立つ情報を毎日投稿しておりますのでぜひご覧ください!

Decisionでは、お客様一人のお悩みや目標に対してしっかりと向き合い

健康的且つ具体的な計画を立てて、理想のお体になれるようサポートさせていただいております!

今年こそはダイエットやボディメイクを頑張りたい方、お問い合わせお待ちしております♪

店舗情報

糖質制限以外のダイエットをしたい方、かっこいい、綺麗な体を作りたい方、

初めてのトレーニングで不安な方、以下よりお問い合わせお待ちしております!

公式LINEはこちら

LINE@ID:@833ywbgf

電話番号:03-6206-7656

メール:info@decision-gym.com

虎ノ門パーソナルジム Decision

東京都港区虎ノ門1-1-23 虎ノ門東宝ビルB1F