虎ノ門ヒルズ駅から徒歩7分のパーソナルジム、西新橋周辺、ダイエットにオススメのパーソナルジム”筋トレをするとムキムキになってしまう?”
こんにちは♪
パーソナルジムDecision所属トレーナーの利根川です。
筋トレを始めたいと思っているけれど、「ムキムキになりたくない」と不安に感じている方も多いのではないでしょうか? 「筋肉がつきすぎてしまうのではないか」「太くなりすぎるのではないか」と心配する方は多いと思います。
今回はそんな方に向けて、筋トレが体にどのような影響を与えるのかについて解説していきます。
1.筋トレをしてもすぐにはムキムキにならない

筋肉を大きくするには、ある程度の時間と努力が必要です。特に、普通の筋トレでは、急激にムキムキになることはありません。みなさんが想像している体を作るためには、以下の要素が必要です。
- 大量のカロリー摂取と高たんぱくな食事
筋肉を増やすためには、消費カロリーを上回るカロリーを摂取し、さらにその中でも高たんぱく質な食事を心がける必要があります。たんぱく質は筋肉の修復・成長に欠かせない栄養素です。 - 高強度のトレーニング&睡眠:大きな筋肉を作るためには、日々のハードなトレーニングと体を休ませる睡眠がとても大切になってきます。
つまり、普通の筋トレをしているだけで急にムキムキな体になることはありません。特別なトレーニング法や食事制限をしない限り、筋肉が増えて引き締まった体を作ることはできますが、過剰に筋肉を増やすことはありません。
2.女性こそ筋トレをしたほうがいい理由

「筋トレは男性がするもの」「筋肉がつくのは嫌だ」と思っている女性も多いかもしれません。しかし、実は女性こそ筋トレを取り入れるべき理由がたくさんあります。筋トレをすることで得られる魅力的な効果は、見た目だけでなく、健康面にも大きなメリットがあります
引き締まった美しい体を手に入れる
筋トレは、体を引き締めるための最も効果的な方法の一つです。女性が筋トレを行うと、体脂肪が減少し、筋肉が引き締まって、メリハリのあるボディラインを作ることができます。
特に腹筋、ヒップ、太ももなど、気になる部分をしっかりと鍛えることで、引き締まったスタイルが手に入ります。筋肉をつけることによって、全体的にスリムでメリハリのある体型に近づくことができます。また、筋トレによって得られる体型の変化は、ダイエットだけでは得られないものです。
姿勢の改善と腰痛・肩こりの予防
現代人は長時間座りっぱなしの生活を送りがちで、姿勢が悪くなりやすいです。悪い姿勢は、肩こりや腰痛などの原因になります。しかし、筋トレをすることで体幹や背筋、腹筋が鍛えられ、正しい姿勢を維持することができるようになります。
特に女性は骨盤周りの筋肉が弱くなりがちですが、筋トレで骨盤底筋群を鍛えることができれば、腰痛の予防にも効果的です。また、筋肉を鍛えることで、日常生活の中での体の不調を予防できるようになります。
「筋肉がつくのが怖い」と思っている方も、実際には女性が筋トレを行うことで得られるのは、引き締まった美しい体と健康な体です。自分自身の体をしっかりとケアし、筋トレを楽しみながら健康的で活動的なライフスタイルを送りましょう!
3.皆んなに共通する筋トレのメリット

1. 基礎代謝を向上させて脂肪を燃焼しやすくする
筋肉を鍛えることで、基礎代謝が向上します。基礎代謝とは、安静にしていても消費されるカロリーのことです。筋肉は脂肪よりも多くのエネルギーを消費するため、筋肉量が増えることで、自然と脂肪が燃えやすくなります。
筋トレをすることで、日常的に脂肪が燃焼しやすくなり、健康的な体重維持に役立ちます。また、筋肉が増えることで、体型が引き締まり、見た目もスリムで引き締まった印象になります。ダイエット目的だけでなく、健康を維持するためにも非常に効果的な方法です。
2. ストレス解消と精神的な健康の向上
筋トレは身体的な効果だけでなく、精神的な面にも大きな影響を与えます。運動によって分泌されるエンドルフィン(幸せホルモン)は、ストレスを軽減し、気分を良くする効果があります。筋トレ後には爽快感を感じることが多く、気分が前向きになることが多いです。
また、筋トレを継続することで、自己肯定感が高まり、自信を持つことができるようになります。精神的な健康が向上し、ストレスが軽減されることで、日常生活がより充実したものになります。
3. 健康的な体を作り、病気を予防
筋トレは心血管系や内臓にも良い影響を与えます。心臓の機能を高め、血圧を安定させ、血糖値をコントロールするために役立ちます。筋トレをすることで、糖尿病や高血圧、心臓病などの生活習慣病の予防ができます。
さらに、筋肉が増えることで、体全体の血流が良くなり、免疫力が向上します。これは風邪や感染症などを予防するのにも有効です。筋トレは健康を維持するための最も効果的な方法の一つです。
4. 自信を持てる体作り
筋トレを続けることで、体が変わり、見た目にも変化が現れます。筋肉が引き締まり、体脂肪が減少することで、体型が美しくなります。この変化は自分に自信を与え、ポジティブな気持ちを生むことができます。
特に女性は、筋トレを通じて「引き締まった美しい体」を手に入れ、自分に自信を持つことができます。見た目だけでなく、内面の自信も高まります。
まとめ

今回は「筋トレしちゃうとムキムキになってしまう」や「筋トレは男がするもの」など、一般的に多い意見について解説していきました。
1.基礎代謝の向上による痩せやすい体質
2.きれいな姿勢づくり
3.健康的な体、病気予防
4.ストレス解消
5.骨密度の上昇
など「筋肉をつける」以外にも様々な嬉しいメリットが多いので是非始めてみてください!

Decisionでは、お客様一人のお悩みや目標に対してしっかりと向き合い
健康的且つ具体的な計画を立てて、理想のお体になれるようサポートさせていただいております!
今年こそはダイエットやボディメイクを頑張りたい方、お問い合わせお待ちしております♪
店舗情報
糖質制限以外のダイエットをしたい方、かっこいい、綺麗な体を作りたい方、
初めてのトレーニングで不安な方、以下よりお問い合わせお待ちしております!
LINE@ID:@833ywbgf
電話番号:03-6206-7656
虎ノ門パーソナルジム Decision
東京都港区虎ノ門1-1-23 虎ノ門東宝ビルB1F