虎ノ門ヒルズ駅から徒歩7分のパーソナルジム、【ダイエットにオススメのパーソナルジム】”ジャンクフードを食べ続けた時の体の変化”
皆さんこんにちは♪
パーソナルジムDecision所属トレーナーの利根川です。
私たちの食生活は良くも悪くも、体調や精神に大きな影響を与えることになります。
特に高脂肪・高糖質・低栄養な「ジャンクフード」を日常的に食べ続けると、体の中ではさまざまな悪影響が進行してしまいます。
今回の記事では体にどんな影響が出るのかを詳しく解説してまいりますので、ぜひ最後までご覧下さい!

自己紹介
利根川 仁(トネガワ ジン)
虎ノ門パーソナルジムDecision 所属トレーナー
資格・経歴: プロストレッチトレーナー
剣道三段
実績:2024年FWJメンズフィジークTeenclass優勝
1. 体重増加と内臓脂肪の蓄積が進行する

ジャンクフードは高カロリー・高脂肪でありながら満腹感が持続しにくいため、過食を招きやすい特徴があります。
食品 | カロリー(目安) |
---|---|
ハンバーガー | 約500~700kcal |
フライドポテトL | 約500kcal |
炭酸飲料500ml | 約210kcal |
摂取カロリーが消費カロリーを大幅に上回ると、余分なエネルギーが脂肪として蓄積され、特に内臓周辺に脂肪がつきやすくなります。
これは「内臓脂肪型肥満」を引き起こし、糖尿病や心疾患のリスクを高めてしまいますので注意が必要です。
2. 血糖値の乱高下で体がだるくなり糖尿病リスクも上昇

ジャンクフードに多く含まれる精製糖や白いパンは「高GI食品」で、食後に急激な血糖値の上昇を引き起こします。これにより膵臓から大量のインスリンが分泌され、その後急激に血糖値が下がると、だるさや眠気、集中力の低下が起こります。
慢性化するとインスリンが効きにくくなり、2型糖尿病を引き起こす恐れがあります。
高GI食品の例
- 白パン
- フライドポテト
- 菓子パン
- 甘い炭酸飲料
3. 腸内環境が悪化し、免疫力や肌の調子が下がる

腸内環境は免疫や美肌に直結しますが、ジャンクフードは食物繊維が少なく、悪玉菌を増やす添加物が多く含まれます。これにより善玉菌が減少し、便秘・下痢・肌荒れ・免疫力低下といった症状が現れます。腸内フローラの乱れはアレルギーやアトピーの悪化にもつながることがあるため注意が必要です。
腸内環境が悪化すると…
- 便秘・下痢
- 肌荒れ、吹き出物
- 風邪をひきやすくなる
- 花粉症などの悪化
5. 肌や髪の老化が加速し、見た目年齢が上がる
美肌や美髪を保つには、ビタミン・たんぱく質・抗酸化物質が欠かせませんが、ジャンクフードにはそれらが不足しています。
悪化の症状 | 原因となる要素 |
---|---|
シワ・たるみ | 糖化、抗酸化不足 |
ニキビ・吹き出物 | 過剰な油分・添加物 |
髪のパサつき・抜け毛 | たんぱく質・亜鉛不足 |
糖質過多により体内で「糖化」が進み、肌の弾力が失われ、シワやたるみが目立ちやすくなります。
さらに脂質の質も悪いため、皮脂バランスが乱れ、ニキビや乾燥の原因にもなってしまいます。
ですので肌荒れや、髪のパサパサ感に悩んでる方は、化粧水や美容液ももちろん大切ですが、その前に食事を見直すようにしましょう。
◆まとめ:たまに楽しむ程度ならOK。習慣化が危険!

ジャンクフードは手軽で美味しく、ストレス発散にもなりますが、習慣化してしまうと内臓・精神・肌すべてに悪影響が及びます。週1~2回程度の「ご褒美」として楽しみ、日常ではなるべく栄養バランスの整った食事を意識することが、自分の体を守る最善の方法です。
最後に
Decisionのブログでは、みなさんが楽しくストレスを貯めずにダイエットできるように、
役に立つ情報を毎日投稿しておりますのでぜひご覧ください!

Decisionでは、お客様一人のお悩みや目標に対してしっかりと向き合い
健康的且つ具体的な計画を立てて、理想のお体になれるようサポートさせていただいております!
今年こそはダイエットやボディメイクを頑張りたい方、お問い合わせお待ちしております♪
店舗情報
糖質制限以外のダイエットをしたい方、かっこいい、綺麗な体を作りたい方、
初めてのトレーニングで不安な方、以下よりお問い合わせお待ちしております!
LINE@ID:@833ywbgf
電話番号:03-6206-7656
虎ノ門パーソナルジム Decision
東京都港区虎ノ門1-1-23 虎ノ門東宝ビルB1F