パーソナルジム

東京虎ノ門 虎ノ門駅徒歩1分

虎ノ門ヒルズ駅から徒歩7分のパーソナルジム、西新橋周辺、【ダイエットにオススメのパーソナルジム】”甘いものが我慢できない時の対処法”

皆さんこんにちは♪

パーソナルジムDecision所属トレーナーの利根川です。

誰しもダイエット中、甘いものが無性に食べたくなるときがあると思います。そんなときに我慢できるかどうかが成功の分かれ道になってきます。そこで今回は、甘いものが我慢できないときの対処法をいくつかご紹介します。

自己紹介

利根川 仁(トネガワ ジン)

虎ノ門パーソナルジムDecision 所属トレーナー

資格・経歴: プロストレッチトレーナー

       剣道三段

実績:2024年FWJメンズフィジークTeenclass優勝

1.ヘルシーな甘いもので代用する

どうしても甘いものが食べたくなった時に、ヘルシーな代替品を選ぶことが有効です。例えば、フルーツやナッツ、ダークチョコレートなどは、甘さがありながらも栄養素が豊富で、血糖値の急激な上昇を避けることができます。

おすすめのヘルシーな甘いもの

  • フルーツ
  • 無糖のヨーグルトにハチミツを少量加える
  • 高カカオチョコレート(カカオ70%以上)
  • ナッツ(アーモンドやクルミなど)

特にフルーツは栄養価も高く、自然の甘さが楽しめるのでおすすめです!

1. ベリー類(ブルーベリー、ストロベリー、ラズベリー)

  • 特徴: ベリー類は、低カロリーで食物繊維が豊富です。特にラズベリーやブラックベリーは食物繊維が多く、腹持ちが良く、血糖値の急上昇を抑えます。また、抗酸化物質も豊富に含まれており、健康にも良い影響を与えます。
  • カロリー: 100gあたり約30~50カロリー
  • おすすめの食べ方: ヨーグルトに混ぜたり、スムージーの材料としても活用できます。

2. グレープフルーツ

  • 特徴: グレープフルーツはダイエットに非常に人気のあるフルーツで、脂肪の燃焼を促進する働きがあります。ビタミンCが豊富で免疫力を高める効果もあり、デトックス効果も期待できます。
  • カロリー: 半分のグレープフルーツで約40~50カロリー
  • おすすめの食べ方: 生でそのまま食べるのが一般的ですが、サラダに加えるのもおすすめです。

3. リンゴ

  • 特徴: リンゴは食物繊維が豊富で、満腹感を長く保てるためダイエットにぴったり。特に皮に多くの栄養素が含まれているので、皮ごと食べることをおすすめします。また、リンゴに含まれるポリフェノールは脂肪燃焼を助ける効果があります。
  • カロリー: 1個(約200g)で約100カロリー
  • おすすめの食べ方: そのまま食べるのはもちろん、サラダやシリアルに加えても美味しく食べられます。

4. キウイ

  • 特徴: キウイはビタミンCが豊富で、免疫力を高めるだけでなく、消化を助ける酵素(アクチニジン)も含まれています。低カロリーで、満腹感も得られるため、ダイエット中に最適なフルーツです。
  • カロリー: 1個(約100g)で約50カロリー
  • おすすめの食べ方: そのまま食べるのが一番簡単ですが、サラダやヨーグルトに加えても美味しいです。

2.充分な水分補給を心がける

甘いものが欲しくなる時、実は体が脱水症状を起こしている場合もあります。水分不足になると、体はエネルギー源を求めて甘いものを欲することがあるため、まずは水を飲むことを意識しましょう。水分を補うことで、甘いものへの欲求が抑えられることがあります。

水分補給のポイント

  • 1日に2リットル以上の水を目安に摂取
  • カフェインレスのハーブティーやお茶もおすすめ

食事前に水を飲む
食事の20〜30分前に1杯の水を飲むと、食欲が抑えられます。これによって甘いものに手を伸ばす前に満腹感を得られることがあります。

小まめに水を飲む
日中に水分をこまめに摂ることで、甘いものを欲する感覚を減らせます。もし甘いものが食べたいなと感じたら、まずは一口水を飲んでみましょう。

ハーブティーやレモン水を試す
ただの水ではなく、ハーブティーやレモンを入れた水を試してみましょう。これらは満足感を高め、味にも変化を加えることができるので、甘いものを食べる欲求を抑える手助けになります。

意外と水を飲めていないことが多いので、こまめに飲むことを意識しましょう!

3.食べ物を視界から外す

甘いものを目の前に置いておくと、ついつい手が伸びてしまいます。逆に、目の前に甘いものがなければ、無理に食べることは少なくなります。買い置きしているお菓子やチョコレートを目に見えない場所にしまうだけで、誘惑に負けにくくなります。

視覚的な対策:

  • 甘いものは見えない場所にしまう
  • 目立たない場所に健康的なスナックを置いておく

1. 視覚的な誘惑を減らす

私たちの脳は、目に見えるものに強く反応します。目の前に甘いお菓子やスイーツがあれば、その存在を無意識のうちに意識してしまい、欲求が強くなります。逆に、それらを視界から消すことで、誘惑に対する反応が弱まり、甘いものを食べたいという気持ちを抑えることができます。

2. 目に見えないものは忘れやすい

人間は見えるものに対して強い欲求を抱きやすいですが、目に見えなくなるとその欲求は薄れていきます。このため、お菓子や甘いものを視界から離すことで、欲求を自然と忘れやすくなります。

甘いものが我慢できない時には、原因を理解し、生活習慣を少しずつ見直していくことが大切です。

  • ヘルシーなものに置き換える
  • 水分摂取を意識する
  • 視線から外す

まずはこの3つを実践してみてください!特にフルーツなどに置き換えるのは、満足感が増すというのもありますが、不足しがちな栄養素も摂取できますのでおすすめです。

ストレスをためずにダイエットを進めていきましょう!

Decisionでは、お客様一人のお悩みや目標に対してしっかりと向き合い

健康的且つ具体的な計画を立てて、理想のお体になれるようサポートさせていただいております!

今年こそはダイエットやボディメイクを頑張りたい方、お問い合わせお待ちしております♪

店舗情報

糖質制限以外のダイエットをしたい方、かっこいい、綺麗な体を作りたい方、

初めてのトレーニングで不安な方、以下よりお問い合わせお待ちしております!

公式LINEはこちら

LINE@ID:@833ywbgf

電話番号:03-6206-7656

メール:info@decision-gym.com

虎ノ門パーソナルジム Decision

東京都港区虎ノ門1-1-23 虎ノ門東宝ビルB1F